講座の概要

LPICの取得を1から目指す講座です。

Linuxコマンドを動画でわかりやすく解説します。

自分のペースで何度でも講座を見ることができますので、理解度に応じた進み方で学ぶことが出来ます。

主な内容

  •  動画によるオンライン授業(全12回)
  •  オンライン問題集
  •  補助教材
  •  質問ができる生徒専用のオンラインSNS

カリキュラム一覧(Ⅰ)101試験(8回)

  • 1回目: インストール
    ・CentOS6.4のインストール手順
  • 2回目: システムアーキテクチャ
    ・システムの起動
    ・ランレベルとシャットダウン
  • 3回目:パッケージ管理
    ・ハードディスクのレイアウト設計
    ・共有ライブラリ管理
    ・RPMパッケージの管理
  • 4回目: Linuxコマンド-Ⅰ
    ・シェル
    ・環境変数
    ・PATH
    ・引用符
    ・コマンド(man、ls、cp、mv、rm、rmdir)
  • 5回目: Linuxコマンド-Ⅱ
    ・メタキャラクタ
    ・パイプとリダイレクト
    ・コマンド(cat、more、 less、head、tail、sort、cut、join、paste、wc、split、tr)
  • 6回目: Linuxコマンド-Ⅲ
    ・正規表現
    ・grep、sed
    ・viエディタ
  • 7回目: ファイルとプロセスの管理
    ・ファイルの圧縮・展開
    ・アーカイブの作成・展開
    ・アクセス権
    ・プロセス管理
    ・ジョブ管理
    ・ハード/シンボリックリンク
  • 8回目: デバイスとLinuxファイルシステム
    ・パーティションの種類・管理
    ・ファイルシステムの作成・管理
    ・マウントの仕組み
    ・ファイルの検索

カリキュラム一覧(Ⅱ)102試験(4回)

  • 9回目:シェルとスクリプト
    ・シェル環境
    ・エイリアス
    ・関数定義
    ・bash設定ファイル
    ・シェルスクリプト
    ・データベースとSQL
  • 10回目:ユーザインターフェースとデスクトップ
    ・XWindowの概要
    ・X.Orgの設定
    ・Xフォントサーバ
    ・ディスプレイ・ウィンドーマネージャ
    ・Accessibility
  • 11回目:システム管理(1)
    ・ユーザ・グループ管理
    ・シャドーパスワード
    ・ジョブスケジューリング
    ・ローカライゼーションと国際化、ロケール、タイムゾーン
  • 12回目:システム管理(2)
    ・システムクロックとハードウェアクロック
    ・NTP
    ・ファシリティとプライオリティ
    ・ログファイル
    ・MTA、Postfix、メール転送
    ・CUPS

資料請求・入学資料の請求・お問い合わせはこちらまで

授業の様子(無料サンプル)

LPIC レベル1資格対策講座 サンプル動画

LPIC101 レベル1 インストール

LPIC101 ファイルとプロセスの管理

LPIC101 デバイスとLinuxファイルシステム

手続きの流れ

  • お問い合わせ・資料請求(省略可能)

    お問い合わせいただければ、詳しいパンフレットを送付いたします。

  • サンプル動画・無料セミナー受講(省略可能)

    授業の様子を直接見たい場合は、サンプル動画の閲覧または、無料セミナーを受講してください。

  • コース受講申請

    コース受講申請ページから、受講したいコースを選んで申請をしてください。

  • 受講料振込み

    受講申請完了後、届いた案内に従って受講料をお支払いください。

  • 受講開始

    受講料の支払いを確認次第、受講者IDとパスワードが発行されますので、すぐに受講可能です。

資料請求・入学資料の請求・お問い合わせはこちらまで

Contact Us

We're not around right now. But you can send us an email and we'll get back to you, asap.

Not readable? Change text. captcha txt

Start typing and press Enter to search